こんにちは。イーエス不動産川越店・営業部の波田です。
不動産売買においては、契約前に必ず「重要事項説明」というものを行います。
「土地・建物」に関する部分と「契約」に関する部分のいずれも重要事項を説明するものです。その中で「景観法」について触れている項目があるので、既に住宅購入された方は、一度は耳にしていることと思います。
自分が住みはじめた町、これから住もうと考えている町がどんなところなのか?
この景観法を通じて調べてみるもの一興です。
まず、景観法とは、都市、農村漁村の良好な景観の形成を促進するための法律です。
難しいことは省いて簡単に言うと、町並みを壊すような建物はNG!ということです。
ということで、あの“スタバ”も、川越のシンボル「時の鐘」そばの店舗は、こんな感じになります。
また、これとは別にこんな記事も今朝の新聞にありました。興味のある方はご一読を!