こんにちは!
最近、女性ひとりで子育てに、仕事に、と頑張っておられるお客様を接客させていただくことが増えています。
皆さんが住宅の購入を希望される理由は様々ですが、中でも多いお声があります。
「子供の将来の安心のために家を買いたい」
もしも自分(母親)に何かあっても、子供に家を残すことができる。もちろん「もしも」は起こらないことが一番ですが、「もしも」に備えることは間違いなくお子様の将来のためになるでしょう。

「どうせ家賃を支払うなら、住宅ローンで家を買いたい」
高い家賃をずっと支払い続けるには収入的には重く、いくら支払っても自分のものにはなりません。
また家賃よりも、住宅ローンの方が支出を低く抑えられる場合もあります。

しかし「パートだから」「収入が少なくて」「勤続年数も短いし」「審査が通らないかも」とモヤモヤしながら住宅購入を半ば諦めかけていることが多いようです。そんな不安を抱えている時に当社にご相談いただくことが多いです。
確かに、銀行や信用金庫の場合、正社員でないと、収入や勤続年数を理由に、そもそもテーブルにのらないこと(審査対象外)も多いのが実情です。
住宅を購入したいけど、住宅ローンを組むにあたりシングルマザーの方は立場上不利になるのではないか?と不安を感じている方も多いでしょう。実際「物件見学に行ったけどシングルマザーってわかった瞬間から相手にされなかった・・・」なんて声も・・・。

ですが、実はシングルマザーの方でも住宅ローンを利用できる方法はあり、弊社のお客様にも過去に住宅を購入された事例がたくさんあります!
みなさん、住宅ローンは何を基準に審査していると思いますか?
【住宅ローン審査のポイント】
① きちんと返済することができるか?(返済能力)
② 「もしも」返済できなくなった時、ローンを回収する手立てがあるか?
しっかり返済計画が立てられれば、シングルマザーの方でも住宅ローンが組めないということはありません。
お客様の勤務状況や勤務形態によってお勧めのローンが異なります。例えばTVCMで有名な「フラット35」は間口が広く、「児童手当」や「児童扶養手当」を年収として合算(加算)することができます。
他にも様々な種類のローンがありますので、まずは一度、物件選び前の不安等を当社にご相談いただければと思います。
イベントも開催しているので、お気軽にご相談くださいね!
—————————-
「賢い女性の家の買い方」イベント
随時相談会を実施中!お気軽にお申込みください!
—————————-
当社は「新築・中古・リフォーム」等様々な提案が可能です。
新築を買うのか?中古を買うのか?中古を買ってリフォームするのか?
自己資金を用意するのか?自己資金はなしでいくのか?
住宅を購入する方法には様々な方法がありますが、アースシグナルはお客様に合わせてプランをご提案します。
家を購入したいけど「シングルマザーだから不安」「非正規雇用でもローンが通るの?」など購入できるか不安で足踏みしている方、まずは一度ご相談ください!
どのお客様に対しても、当社がお伝えしたいのは、「住宅購入のために無理をしないで欲しい」ということです。
無理に支払い金額を上げたり、何かを売ってお金を工面したり、今の生活を変えて住宅ローンを通しても無理が生じてしまいます。
お客様の状況をしっかりヒアリングして、生活に無理のないプランでご提案させていただきます!
お気軽にご相談くださいね!