スタッフブログ一覧BLOG

2023-06-27

古民家を眺めて、お蕎麦をいただきました

こんにちは^^
不動産営業の臼田です。

 

少し日が空いてしまいましたが、先日長野県千曲市へ行ってきました。

 

あんずが名産で多くの方があんずの花や、オリジナルのスイーツを目当てに訪れていました。

 

途中、あんずの里版画館にお邪魔します。

此方の古民家は半分を居宅、残り半分を版画や陶器の展示スペースとして開放しています。

建てられたのは江戸時代で、元々は里で唯一のお医者様のお屋敷だったそうです。

オーナーは何度も変わっているそうですが、丁寧に手入れがされており里で愛されてきた歴史を感じました。

 

 

中には古い書物やおもちゃ、染め物なども置いてあり、わりとなんでもありの版画館でした。

 

途中、お土産屋によりました。

藁葺屋根と歴史を感じる梁が素晴らしいお店です。

隣接する蔵は180年以上の歴史があり民俗資料室になっていました。

 

 

お土産店の隣は蕎麦屋が併設されており遅めのお昼を頂きました。長野×蕎麦というキーワードだけで期待してしまいます。

サクサクの天ぷらと胡桃の汁で食べる蕎麦は美味しかったです。

 

 

 

 

今回の休暇は歴史のある家屋がより旅を盛り上げてくれました。

普段新しいものに目が向きがちですが、年数のたったものをどう活かすかはその人の考え方一つだと思いました。

 

 

弊社アースシグナルでは中古住宅のリフォームや古民家再生を行い、空き家問題の解決に取り組んでいます。

 

長年住んでいたお家がくたびれてきた。これから中古住宅の購入を検討している。

そんなお悩みが御座いましたら、お気軽にお問い合わせください!

 

 

▼オンライン無料相談のご予約はこちらから

アースシグナル では、オンライン無料相談を開催中です! PC・スマホ・タブレットをお持ちのお客様向けに、WEB上でご相談サービスを開始いたしました。

▼ESマガジンはこちらから

オンライン無料相談体験記、お家賢い買い方など

▼YouTubeチャンネルはこちら