スタッフブログ一覧BLOG

2024-08-02

古墳の上で何を思ったか?

 

こんにちは!
アースシグナルの新井です。

 

今回は行田市にあります石田堤を観てまいりました。

 

 

『のぼうの城』として映画・図書でも有名になったところです。

 

豊臣秀吉の家臣であった石田三成が主君の真似をして、忍城に対して水攻めを行い、30km近い堤を構築したといわれております。

 

この時、本陣を古墳の上に置いたとされております。

 

現在では公園化しておりかなり整備されております。
近くを上越新幹線もとおっております。ものつくり大学もあるので有名です。

 

といったところでまた次回をご期待ください!

 

 

*太陽光発電用地を求めております。
ご紹介を是非お願い致します。
年齢も上がってきますと耕作も大変かと存じます。
諸々、御相談くださいませ、お待ち申し上げております。

 

▼オンライン無料相談のご予約はこちらから

アースシグナル では、オンライン無料相談を開催中です! PC・スマホ・タブレットをお持ちのお客様向けに、WEB上でご相談サービスを開始いたしました。

▼ESマガジンはこちらから

オンライン無料相談体験記、お家賢い買い方など

▼YouTubeチャンネルはこちら