スタッフブログ一覧BLOG

2022-05-29

都会のオアシス石神井公園も昔は!

 

皆様こんにちは!
アースシグナルの新井(豊)です(*´▽`*)
約1年ぶりの登場となります

この間、世の中コロナ・コロナで大変でしたね!
今はウクライナ問題も重なって、本当に人間は学んでいないんだと感じる今日この頃です。

 

久々の豊散歩は都会のオアシスの石神井公園に焦点を当ててみました。

 

 

訪れた日はお天気も良く、中学生と思しき子供たちが思い思いに

キャンバスに頭の中を投影しておりました。そんな中、公園内を散策してまいりました。

石神井城は平安末期から室町時代中期まで、

現在の台東区周辺地域に勢力をはっていた豊島氏の居城の一つです。

城の築城は鎌倉時代後期といわれ1477年に太田道灌に攻められて落城廃城となりました。
城は石神井川と三宝寺池のはざまの台地に築城され、現在では土塁と堀の跡が数箇所確認できます。

 

 

緑も多く、付近は高級住宅街となっております。
(不動産屋の目ですみません!)

*次回もお楽しみに、因みに豊は危なく死に損ないました(笑)

 

▼オンライン無料相談のご予約はこちらから

アースシグナル では、オンライン無料相談を開催中です! PC・スマホ・タブレットをお持ちのお客様向けに、WEB上でご相談サービスを開始いたしました。

▼ESマガジンはこちらから

オンライン無料相談体験記、お家賢い買い方など

▼YouTubeチャンネルはこちら