こんにちは。川越店の新井(み)です!
早いもので、もうすぐ2月も終わり、春の足音が間近に感じる3月に入りますね。
3月といえば、ひな祭り🎎
我が家はやっと雛人形を飾りました
雛人形って、飾っている時はワクワク、でも仕舞う時は意外と億劫です😓
早く仕舞わないとお嫁に行き遅れるという迷信がありますが、購入した人形屋さんに、早くしまう事よりも、お人形さんの為に天候を見て、前後カラカラに晴れた日を選んで仕舞って欲しいと言われたものの、迷信を信じるタイプの私は3日が過ぎると何となくソワソワして慌てて仕舞ってしまいます💦
去年も例年の通り、慌てて仕舞ってしまったために、今年は飾ってビックリ、お内裏様の髪は解けてしまってロン毛状態に、そして私の実家から迎え入れた五人囃子に至っては台座と小物が納戸内で行方不明になり、今年はエア囃子を奏でさせてしまっている状態です、、、🥺
今年はきちんと来年の事を考えて、そして娘達の笑顔の為に、天気の良い日に、何より丁寧に仕舞おうと心に決めた次第です❗️
間取り打合せの際は、収納にはどんな物を仕舞う予定か、今の住まいから何を持ち込むかが、間取り決定の重要な鍵となる事も多いです!
是非、新たな生活のご要望と共に、今、どのような生活を送っているのかを、差し障りの無い範囲でお聞かせ頂けるととても助かります。
一緒に理想のお家を作りましょう!