スタッフブログ一覧BLOG

2024-05-20

GWは筑波山へ

こんにちは、不動産営業部の臼田です。

 

近頃、自発的に運動する機会がグンと減り……これはマズイということで、先日の休みに運動不足を解消するため、筑波山に行ってきました!

 

とはいえ、夫婦共々体力が落ちているので、今回はケーブルカーで頂上まで登り、下りの山道を自分たちの足で下りてくるという道程です。

 

 

5月になり、若葉が鮮やかさを増す木々の中を登るケーブルカーはとても快適で、普段パソコンのディスプレイばかり見ている目にも優しい時間となりました。

頂上には油売りで有名なガマの置物などを販売している売店やレストランなど、昭和レトロなお店が並んでいて、どこか懐かしい雰囲気を味わえます。

 

さて、肝心の山下りですが、山道は木の根や転がる岩が階段のように道を形成し、そうでない場所は木を打ち付けて階段にするなど管理の手が行き届いていて、初心者にも下り易い道かと思います。

必要なのは筋力と体力のみ(笑)

 

前日に降った雨の影響で岩が滑りやすくなっていましたので、そこだけ注意が必要でした。

 

 

しかし、豊かな緑と清涼な空気を存分に味わうことができて、とても良いリフレッシュになりました。

曇天だった空も下りている内に晴れ間が覗いてきて気分も晴ればれです。

 

 

 

山を下りた後は筑波山神社にてお詣りをしてきました。

筑波山神社には〝厄〟の字を刻まれた厄除け筑波石が置かれているのですが、この石に厄割り玉を投げ付けて割ると厄が落ちるのだそう。

玉が割れる様はなかなか爽快です。

 

ぜひ、筑波山神社に行かれた際は試してみてくださいね♪

 

▼オンライン無料相談のご予約はこちらから

アースシグナル では、オンライン無料相談を開催中です! PC・スマホ・タブレットをお持ちのお客様向けに、WEB上でご相談サービスを開始いたしました。

▼ESマガジンはこちらから

オンライン無料相談体験記、お家賢い買い方など

▼YouTubeチャンネルはこちら