こんにちは!
アースプランニングの関口です。
先週の15日と16日は川越祭りが3年ぶりに開催されましたね!
行かれた方はいらっしゃいますか??
町内に山車があり身近な存在の川越祭り。
私は小さい頃から参加をしてます。
囃子の音を聴くととワクワク♪ソワソワ♪胸が高まります!!
今年の川越祭りは川越市市制100周年の節目という事もあり、総勢29台の山車が揃いました。
普段の川越祭りでは大体15台ぐらいなので、かなりレアです。
昼間は町内曳き回しにて、家の目の前まで山車がまわってきます。
(ちなみに、県指定有形民族文化財です)
なんと言っても、夜の曳っかわせは迫力があり何度見ても圧巻!!
今年も沢山の人!人!人でした!
無事に今年も終わりまた来年。。。